2003年04月19日(Sat)~04月25日(Fri)
万城目純 映像個展
4.19(Sat) – 4.25(Fri) 2003
PM12:30~PM7:30 Closed on Sunday
今展DM 表裏
オープニング・パフォーマンス [seitie]
2003年4月19日(土)pm6:00 start
万城目純(ダンス)+荒井はるみ(ダンス)+高橋聖市(音)
入間川正美(チェロ)+若尾伊佐子(ダンス)
PROFILE
万城目 純(マキメ / マンジョウメ・ジュン)
「ダンスとしてのフィルム」や「紀行実験映画」などのコンセプトのもとに映像を制作する。
映像作品「MONGOLIAN PATY」(’96)がイメージフォーラム・フェスティバル1997グランプリ受賞後、
ROTTERUDAM国際映画祭等、国内外の映画祭に正式招待される。
一方、89年より、広義のダンス作品、ボーダレスなパーフォーマンス作品群を「ALL」、
「”SHIN PING” art vision」もしくは個人名で発表。
ダンスにおけるクリシェから遠く離れた身体行為、触覚性を重視した表現形態、絵画的・映像的
といわれる構成で独自の創作活動を続ける。
ダンス・音楽・美術のジャンルを問わずパフォーマー、ダンサー、演出家、映像作家、振付家として活躍中。