勝田 徳朗 阿部 隆 展


3.16(Mon) – 3.28(Sat) 2015 

PM12:00PM7:00 (Last Day PM5:00) 

Closed on Sunday





SPIRIT PRODUCTS CONCEPTION 2015

勝田 徳朗 x 阿部 隆 展 「生成のエレメンツ」 



開催日程
2015年3月16日(Mon) ~ 3月28日(Sat) PM12:00~PM7:00(最終日PM5:00) Closed on Sunday


今展ログを見る


勝田 徳朗 流木, フェルト, たこ糸, その他 / 立体, インスタレーション



阿部 隆 紙にドローイング, キャンバスに油彩, 石粉粘土, その他 / 平面, 半立体



PROFILE

 

勝田 徳朗 (KATSUTA Noriro)

 

1953 千葉県生まれ
1977 東京造形大学造形学部美術学科卒業


【個展】
1979 楡の木画廊(東京)
1982 ルナミ画廊(東京)83, 84, 85, 88, 89, 90, 91
1985 スクォッターズ・ハウス・ギャラリー(千葉・我孫子)
1987 パレルゴンⅡ(東京)
1990 船橋西武アートスポット(千葉・船橋)  
1992 なびす画廊(東京)
1995 COMODO NISHICHIBA, 銀鈴舎(千葉)
1996 ゆりの木ギャラリー(千葉・睦沢)
1998 ギャラリー睦(千葉)
2003 白井「田園」耕導画庵(千葉・長南)
2004 SPC GALLERY(東京) 
2006 ギャラリー睦(千葉)
2010 トキ アートスペース(東京)
2012 ギャラリー801(千葉・睦沢)
    ギャラリー睦(千葉)
2013 Steps Gallery(東京)
2014 ギャラリー801(千葉・睦沢)

 

【主なグループ展】
1982 「あらわれ」(千葉県立美術館)
1984 「大谷地下美術展」(栃木・宇都宮)
1986 「万象の変様-37の美術表現」(埼玉県立近代美術館)
1990 「ワンパク王国野外現代彫刻展」(千葉・船橋)
1991 「TWO WEEKS IN THE SPRING」(千葉・館山)
1992 「現代美術 新世代展」(韓国・国立清州博物館)
1993 「色文殊」(東京都美術館)
    「環境彫刻&ユーモアアート展 ’93」(船橋海浜公園)
1995 「日韓現代美術交流展 ’95」(韓国・清州芸術の殿堂)
1999 「芝山野外アート展 かかわりの原景」(千葉・芝山)
2001 「ART FORM OF JAPAN」(タイ・バンコク・スワン ドゥシット アートギャラリー)
2002 「縄文コンテンポラリーアート展」(船橋飛ノ台史跡公園博物館)
2004 「原風景展ⅩⅡ」(東京都美術館)
2006 「GOTHICⅢ 10人の愉快なゴーストたち」(東京都美術館)
2008 「久留里現代アート展」(千葉・君津)
    「独り+35人の原風景展」(東京都美術館)
2009 「THAI―JAPAN彫刻シンポジウム」(タイ・チェンマイ大学アートギャラリー)
    「カストル・リヨン2009展」(フランス・カストル現代アートセンター, PRAHO DEKORATION)
    「アートカクテル in 笠間」(茨城・笠間市笹目酒造中庭)
2010 「安房ヴィエンナーレ2010」(千葉・鴨川市民ギャラリー, 恵之助商店)
    「X’mas オークション展 2010」(東京・SPC GALLERY)
2011 「SPIRIT PRODUCTS CONCEPTION 2011」(東京・SPC GALLERY)
2012 「THAI―JAPAN彫刻シンポジウム2011」(タイ・チェンマイ大学アートセンター)
    「ZEST展」(ギャラリー檜BC・東京)
    「安房ヴィエンナーレ2012」(千葉・鴨川市民ギャラリー、千葉県立安房南高旧校舎)
2013 「縄文コンテンポラリーアート展」(船橋飛ノ台史跡公園博物館)
    「山のおんぶ」(山武市・さんぶの森)
2014 「アートアイランズTOKYO」(大島町・旧波浮小学校)
    「森の小屋」展(富津市・芸術の森)
    「山のおんぶ」(山武市・さんぶの森)
2015 「SPIRIT PRODUCTS CONCEPTION 2015」(東京・SPC GALLERY)



PROFILE

 

阿部 隆 (ABE Takashi)

 

1956 東京都生まれ 台東区浅草在住


【個展】

1980 銀座竹川画廊
1985 ゆーじん画廊
    真木画廊
1987 真木画廊
1988 田村画廊
1989 ギャラリー・サージ
1990 ゆーじん画廊
1991 ギャラリーK
1992 胡椒亭
1994 東京都美術館・Aギャラリー
1997 ギャラリー睦
1998 コートギャラリー国立
1999 アートスペース羅針盤
2000 アートスペース羅針盤
2001 アートスペース羅針盤
2002 アートスペース羅針盤
2004 ギャラリー山口
2006 ギャラリー山口
    東京都美術館・Aギャラリー
2008 SPC GALLERY
2009 SPC GALLERY
2010 SPC GALLERY
    その他, 好文画廊他, 個展多数

【グループ展】

1986 ANALOGY(類推) ’86 (千葉県立美術館)
1987 「生成の観察」 (千葉県立美術館)
    MAC展 (プランタン銀座)
    「生成の解剖」 (パレルゴン・檜・藍画廊)
    破水の兆候 (パレルゴンII)
1988 「ロ・ゴ・ス」 偏在する個の生成 (千葉県立美術館)
    原風景IV (東京都美術館)
    大谷地下美術展 (大谷資料館地下採掘場跡)
    「エクスタシ」 (千葉県立美術館)
1989 VISION OF LANDSCAPE (フタバ画廊)
    擬態と象徴 (千葉県立美術館)
    現代アーティスト・センター展 (東京都美術館)
1990 「検証、そして…」 (千葉県立美術館)
1991 日韓現代美術交流展 (船橋アートフォーラム)
1992 「思考形態」デンク・フォルム (千葉県立美術館)
    「11の方向」現代アーティスト・センター展 (東京都美術館)
    墨と紙による2人展 (真木画廊)
1995 「卓上のカオスから」 (ギャラリー・サージ)
    阿部 隆・鷹取 久晴・鷹取 陽子・大友 洋司 4人展 (東京都美術館)
1997 ASIAN WIND NOW ’97 (船橋市民ギャラリー)
2000 阿部 隆・請川 泰隆 展 (ゆーじん画廊)
2003 阿部 隆・請川 泰隆 展 (アートスペース羅針盤)
2007 「A・O・U」阿部 隆・大友 洋司・請川 泰隆 (白矢アートスペース)
2008 「独り+35人の原風景」第38回現代アーティスト・センター展 (東京都美術館)
2015 「SPIRIT PRODUCTS CONCERTION」(SPC GALLERY)
    その他, 白矢アートスペース他, グループ展多数